2018/6/15 @ 神戸 VARIT.

"Lightning strikes"リリースツアー #05

VARIT.は2階があるから2階からまったり観よ~って思ってたのにまさかの物販で柵前がつぶされてて、泣く泣く1階のいちばん後ろで観てた。。
上から中屋さんのダイブ見てみたかったのに、、残念。

サイコからのyeah yeah yeahがうれしすぎて( ; _ ; )
久しぶりのこの流れのyeah yeah yeah楽しすぎた。
ベース大好きだけどこんなにかっこよかったっけって思っちゃうくらいかっこよかった…!
心躍るとはまさにこういう感覚なんだろうなっていうくらいのときめきだった。
"流れ星だけ相手に 歌ってるんだ"っていう歌詞が上位に入るくらい好きで、リリースを重ねるたびに少しずつ意味が加わっていった歌詞。
改めて整理していつかまとめたいなぁ。。

ニューイングランド聴きながら、この曲はずっと変わらないなって思った。
ずっと聴いてる曲でも年々感じることや思い描くもの、景色とかが変わってきたりするけど、この曲は以前からずっと変わらず、聴いていると自然とPINBALLSのことを考える。
年月が経ってもずっとずっと変わらない。
でもそれは、PINBALLSがずっと変わらないでいてくれるからなんだなって気づいた。
変わってしまったこともあるけど、根本のところはずっと変わらない。
だからアンコールで選ばれたのがまぬけなドンキーだったのも個人的にすごくぐっときてしまった。。
これからもずっとこの曲を聴けますように、そんなことを願いながら聴いてた。

仕事終わりでくたくただったけど、元気をもらえて幸せいっぱいだった。
PINBALLSの存在は本当に大きいなあと改めて実感させられた。
ツアー発表時には予定に入れてなかった神戸だけど来て良かったなぁ。

...


Voo Doo
劇場支配人のテーマ
サイコ
yeah yeah yeah
重さのない虹
片目のウィリー
ニューイングランドの王たち
Lightning strikes
七転八倒のブルース
蝙蝠と聖レオンハルト

まぬけなドンキー

0コメント

  • 1000 / 1000

merrymerrily

: セトリネタバレ注意 :